DATA

  • プロデュース:関口静夫
  • 企画:石原隆
  • 演出:松田秀知
  • 脚本:三谷幸喜
  • 音楽:本間勇輔
  • MINUTES:46mins
  • ON AIR:1996/01/31

AVANT-TITLE

「缶ジュースの自動販売機、どうしても欲しいものが2つあったとします。ホットコーヒーと烏龍茶、どっちを飲もうかって迷ってしまう時ってありますよね。そういう時はこうやって2つのボタンを同時に押す。すると無意識のうちに本当に欲しい方のボタンを先に押してしまうって言うんですが…まあ、お試し下さい。二者択一と言えば…」


STORY

天神大学電子工学部研究助手・林功夫(木村拓哉)は、遊園地の観覧車に爆弾を仕掛けた際に自転車の鍵を紛失し、しかたなくチェーンを切ろうとしているところを警備員・真鍋茂(金井大)に見咎められ、持っていた懐中電灯で殴り殺してしまう。翌日、林の脅迫電話を受けた遊園地から通報を受けた警察が爆弾のエキスパートとして協力を依頼したのは、林その人であった。観覧車には今泉が乗っている。刻々と迫る爆破時刻。古畑は逆トリックに成否を賭ける。


EXPLANATION

シリーズ初の爆弾犯が登場する『赤か、青か』は、ミステリとしてのフェアさとサスペンスとしての面白さという2つの要素が、倒叙形式を損なうことなく見事に融合している。その意味で、シリーズ全体でもベストの一つに入る作品であろう。

また、当時23歳だった木村拓哉を迎えたことによって誕生した林功夫は、古畑とのユニークなコントラストを見せるとともに、古畑の追求に対しても冷めた反応しかしない、どこか拗ねたような若い犯人像は、シリーズとしては新鮮であった。

本作では、殺人事件は起るもののそれ自体はストーリーのメインとはならない。これは、本作が「サスペンス編」であり、殺人事件そのものは古畑を「爆弾が仕掛けられた遊園地」というシチュエーションに自然に落し込むための「仕掛け」に過ぎないからである。そのため、当然のことながら「謎解きの快感」は薄い。

しかしながら、“爆弾脅迫事件の”倒叙ミステリとしては、冒頭の爆弾を設置するシーンや、林が自転車の鍵を探しに観覧車に戻るシーン、観覧車を双眼鏡で見るシーンなどに伏線がきれいに張ってあり、十分魅力的かつフェアであると言ってよいだろう。

一方、サスペンス的には、シリーズには珍しい屋外ロケの多用や爆破シーン、爆破予告の電話、爆弾が仕掛けられた観覧車に今泉を乗せるというトリッキーな設定、そして爆弾を解除するには赤か青かどちらのコードを切断すればよいかというクライマックスまで、視聴者を飽きさせることがない。

特に、今回は時限爆弾という「タイムリミット」があるため、中盤早々で犯人は林だと確信していることを古畑に宣言させる。これによって、視聴者の視点を「赤と青のコード」のサスペンスに集中させるとともに、傑作だがかなり強引でもある本作の〈逆トリック〉が使われる必然性を視聴者に納得できるものにしているのである。

そして、最後に明らかになる林の〈極めて身勝手な動機〉に、古畑はシリーズでもただ一度の〈ある行動〉をとる。このインパクトあるラストがあればこそ、視聴者は、シリーズでも憎むべき“無差別爆弾犯”である林に対して、「これで彼は目を覚ますだろう」という「許し」を感じて本作を見終えることができるのである。

ところで、本作の林功夫は、ゆきずりの警備員を非情にも殺害した殺人犯なのだが、見終わったあとにそうした印象があまり残らない。時限爆弾のサスペンスをメインとした構成は、こうした役割も果たしていたのに相違なく、これは、前述の〈インパクトあるラスト〉と同様、ゲストスターである人気アイドルグループSMAPのメンバー・木村拓哉に配慮した脚本の巧みさと言えるだろう。


COLUMN

  1. クライマックスの「赤と青のコード」をはじめ、本作のベースになっているのはリチャード・レスター監督の映画『ジャガーノート』(1974)である。また、「遊園地を脅迫する爆弾犯」というモチーフは『刑事コロンボ』を手がけたR・レヴィンソン&W・リンクが脚本を担当した映画『ジェット・ローラー・コースター』(1977)からの引用であり、〈逆トリック〉は『刑事コロンボ』の『逆転の構図』からの引用である。
  2. 本作に登場する「おみくじクッキー」は、『刑事コロンボ』の『美食の報酬』でも“刑事の捜査を占うもの”として効果的に用いられている。また、三谷幸喜の敬愛するビリー・ワイルダー監督の映画『恋人よ帰れ!我が胸に』(1966)や、映画『ジェット・ローラー・コースター』にも登場する。ちなみに、『恋人よ帰れ!我が胸に』の原題は『The Fortune Cookie』であり、これは「おみくじクッキー」のことである。
  3. 本作での林は、爆弾処理班のベテラン“左門さん”が「ブリタニカ号爆破事件」で耳をやられて現場に来られないため急遽呼ばれる設定。この「ブリタニカ号」は、本作のベースとなった映画『ジャガーノート』の舞台となる、爆弾が仕掛けられた豪華客船「ブリタニック号」のもじりであり、視聴者へのさりげない目配せとなっている。

GUEST STAR

木村拓哉(きむら・たくや)
木村拓哉林功夫役。1972年生まれ。東京都出身。歌手・俳優。1988年にアイドルグループ・SMAPを結成、1991年に『Can't Stop!! -LOVING-』でCDデビュー。その他の代表曲は『Hey Hey おおきに毎度あり』、『がんばりましょう』など。SMAPのメンバーとして音楽活動を行う傍ら、俳優としても活躍。主な出演作に、ドラマ『あすなろ白書』(1993)、『若者のすべて』(1994)などがある。シリーズにはこの後、Episode26『古畑任三郎 vs SMAP』に出演している。

CAST&STAFF

大谷亮介(おおたに・りょうすけ)
暮睦役。1954年生まれ。俳優、演出家。自由劇場を経て1986年に余貴美子らとともに東京壱組を旗揚げ。役者及び演出家を務める。1991年『分からない国』のプロデュース及び演出により紀伊国屋演劇賞個人賞受賞。1996年の解散後は俳優として舞台、映像で幅広く活躍。
金井大(かない・だい)
真鍋茂役。1927年生まれ。俳優。新藤兼人監督の『第五福竜丸』(1959)などの映画に出演したほか、テレビ、舞台などで主に脇役として活躍。『水戸黄門』など時代劇では悪徳商人やヤクザの親分などの悪役でお馴染みの存在となる。また、アニメや洋画の吹き替えなど声優としても活躍した。
白井晃
芳賀刑事役。