「ミステリの専門用語にアームチェア・ディティクティブという言葉があります。探偵が一歩も部屋の外に出ずに推理だけで事件を解決してしまう事。それでいくと今回は、アームチェア・マーダラー。一歩も犯行現場に踏み込むことなく完全犯罪を成し遂げようとした男の話」
「ミステリの専門用語にアームチェア・ディティクティブという言葉があります。探偵が一歩も部屋の外に出ずに推理だけで事件を解決してしまう事。それでいくと今回は、アームチェア・マーダラー。一歩も犯行現場に踏み込むことなく完全犯罪を成し遂げようとした男の話」
車椅子の化学研究員・堀井岳(福山雅治)は、かつての恋人・片桐恵(戸田菜穂)が同僚の等々力(板尾創路)と婚約したことを知り、復讐を計画する。堀井は、爆弾を仕込んだ『ロダンの考える人』像を婚約祝いと称して等々力に贈り、恵が疑われるようさまざまなトリックを仕掛けると、研究室から電話を掛けて等々力自身に起爆装置を入れさせ爆殺した。やがて警察の捜査が開始されるが、堀井の計画通り、捜査の目は次第に恵に向けられていく。
『完全すぎた殺人』は、「遠隔殺人」「犯人が犯行現場に一歩も足を踏み入れずに被害者を殺害する」という今までのシリーズにはなかった新しいヴァリエーションが取り入れられている作品である。
また、本作の「恋人を他の人間に奪われた犯人が、1つの殺人によって同時にもう一人にも復讐を果たす」というエモーショナルなプロットは、Episode31『アリバイの死角』、Episode32『古い友人に会う』の系列に位置するものであり、こうした点からも本作はヴァリエーションを広げる第3シーズンらしい作品と言える。
その『完全すぎた殺人』の構成は、今回の西園寺の役割設定を見ると理解しやすい。本作における西園寺には、3つの役割が与えられている。それは、
「西園寺の捜査でストーリーを進行させる」という趣向と「頭脳犯の計画的犯行」「一歩も犯行現場に踏み込まない犯人」というモチーフを持つ本作がここに置かれたことで、大雑把な犯行を描いた直前のEpisode34『哀しき完全犯罪』との対比が図られたとともに、次回作Episode36『雲の中の死』への布石ともなり、シーズン後半にひとつの流れがついたと言える。
ミステリとしては、断片的に描かれる堀井の行動がやがてひとつの線で結ばれ、徐々にその犯行計画の全貌が明らかになるプロットはロジカルな魅力に溢れているものの、解決は物証の提出の仕方が安易すぎる。「頭脳」を武器とした堀井に対し、「人間の気持ち」で詰める古畑という構図はよかっただけに、もう少し物証の提出の仕方に気を使ってくれていれば、本作はかなりの傑作に仕上がったはずで、実に残念でならない。
ドラマとしては、「他人の気持ちを理解できない」という堀井の精神構造が前半でしっかり描かれていないのが惜しい。このあたりが伏線としてきちんと張られていれば、本作のクライマックスはカタルシスのあるものになっただろう。