「歯周病の原因は細菌と言われています。例えば歯周病を引き起こす細菌として考えられるのは、アクチノバシラス・アクチノミセテムコミタンスがあります。ずいぶん長い名前ですね。一応覚えておきましょう。アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンスです。はい、ご一緒に。アクチノ…」
「歯周病の原因は細菌と言われています。例えば歯周病を引き起こす細菌として考えられるのは、アクチノバシラス・アクチノミセテムコミタンスがあります。ずいぶん長い名前ですね。一応覚えておきましょう。アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンスです。はい、ご一緒に。アクチノ…」
歯科クリニック院長・金森晴子(大地真央)は、自分を捨てて若い女と婚約した元恋人・山村淳一(陰山泰)への復讐を計画する。山村に麻酔を注射し、鎮痛剤を処方した金森は、治療に来た古畑の顔にカーゼを被せ、飛び込み客と偽って医院の助手・瀬川エリ(伊藤裕子)に治療を指示、その間に男装して山村の勤務先の洗面所に潜入し、鎮痛剤を飲むために来た山村を射殺した。医院に戻った金森は、エリから治療を引継ぎ、古畑を自分のアリバイの証人にしてしまう。
『アリバイの死角』は、「古畑がアリバイの証人になる」というトリッキーな設定、「自分を捨てた男と、その男と婚約した女に同時に復讐を果たす」というエモーショナルな犯行方法、そして優れた〈詰め手〉が加わった第3シーズンらしいヴァリエーションに富んだ作品である。ただし、そのヴァリエーションの豊富さはよいものの、本作のミステリの質は、かなり物足りないものである。
その最たるものが、金森のアリバイトリックだろう。いくら顔をカーゼで覆っているとはいえ、治療中に古畑とエリが一言も発しないという保証はどこにもなく、アリバイトリックとしての説得力がまったくない。麻酔をタイマー替わりにするというトリックも、アイデアは良いものの、山村が金森の潜む洗面所に必ず来るという確証はなく、これもご都合主義といわれても仕方がない。
全体的にも、古畑の手数がほとんどなく、また、山村とエリの関係、すなわち「自分を捨てた男と婚約した女を(本人の知らぬうちに)“共犯者”にしてしまう」という金森の「復讐」のひとつを伏せた展開であるため、「対決の快感」も「犯人側のエモーショナルなドラマ」も味わうことができず、いうならドラマの中心にぽっかりと穴が開いてしまっているのである。
〈古畑はどうして金森を怪しいと思ったか〉という今回のポイントも、伏線となるシーンはあるものの、テレビでは伝わりにくいものを使用したため、かなり苦しいものになってしまっている。
さらに、クライマックスにおける〈逆トリック〉(これ自体は優れたアイデアといえるが)は、アリバイ崩しとは一切関係がなく、「古畑がアリバイの証人になる」という設定の特別さや、金森のアリバイ工作の描写などは全て意味のないものになってしまった(そういう意味では、本作のサブタイトルは『アリバイの死角』よりも『古畑、歯医者へ行く』の方がしっくりくるといえるのかもしれない)。
本作はおそらく、元宝塚歌劇団月組の男役トップスターだった大地真央をゲストスターに迎えたことから企画されたものだろう。本作は「大地真央に男装させる」という一点のみで全体が作られたように思われるのだ。そう考えれば、本作のこのような出来も理解できるのである。
倒叙ミステリとしては残念な出来となった『アリバイの死角』ではあるが、大地真央のチャーミングな演技は素晴らしく、本作を再見に堪え得るものにしているのが唯一の救いである。